ワークスタイル・ラボ ワークスタイル・ラボ

ワークスタイル・ラボ

2020年はテレワークなどの広がりによって、大手企業で『ジョブ型雇用』を導入する動きが見られ話題になりました。ジョブ型雇用については、「今後日本の雇用基準になる」という見方がある一方、「競争格差を助長するだけ」といった意見もあり賛否両論。そこで、ニューノーマル時代の働き方を探る『ワークスタイル・ラボ』第一回は、「そもそもジョブ型雇用って何?」といった基本から考えてみたいと思います。
ジョブ型雇用とは、担当する業務内容やその難易度、必要スキルなどを「職務記述書」として明文化して、それに見合った人材を採用。勤続年数や労働時間ではなく"成果"で評価する欧米型の雇用形態です。一方、現在の日本の雇用形態はメンバーシップ雇用と呼ばれ、採用した新人を研修などで適正を見極めて各部署に配属。異動や転勤などを繰り返しながら長期的に人材を育てる形態です。元来ジョブ型雇用は、国が推奨する「多様な正社員」の一環として提言してきたシステムですが、コロナ禍によって、「これまでの働き方を見直そう」という機運が高まり、働き方改革の一つの手段として注目されるようになりました。
ジョブ型雇用は技術職の中途採用に似ています。ゼネラリスト育成のための研修やジョブローテーションをおこなうこともなく、人事評価も、将来性や視野の広さといった曖昧な部分を考慮する必要はありません。評価ポイントは「いかに生産性の高い仕事をしたか」で、ここで競争原理が働けば、「成果を出そう!」と頑張る人が増えて、事業の好展開が期待できることが最大のメリットと考えられています。
一方、ジョブ型雇用は仕事が属人化しやすく、急な欠員が出るとその穴を補うことが困難です。また、「会社のために(或いはチームのために)頑張る」という、組織に対するロイヤルティが希薄になるため、自分のスキルを更に伸ばせる会社、今より条件が良い会社に転職されてしまうというデメリットもあります。
日本経済が右肩上がりの成長期にはメンバーシップ雇用がスタンダードでした。しかし、経済を底支えする労働人口が減少し、採用は年々困難になり、経済そのものが低迷している現代には相応しくなく、「それに代わるシステムがジョブ型雇用である」と主張する経済アナリストが増えています。また一部には、「メリットもデメリットもあるジョブ型雇用だが、これからの時代に合った雇用制度が普及すれば、企業の成長はもちろん、日本の国際競争力も高めてゆける」といったかなり飛躍的な論調もあります。
でもどうでしょう。組織に対するロイヤルティは期待せず、転職リスクにも目をつむって新人を採用しても、その"個性"を現場で活かすことができるでしょうか? ここは慎重に考えるポイントだと思います。
オフィスを借りたい・移転したい インターネットで簡単検索 www.miki-shoji.co.jp
■記事公開日:2021/01/18
▼構成=編集部 ▼監修=清野裕司 ▼文=吉村高廣 ▼画像素材=PIXTA  AdobeStock

過去の記事

ワークスタイル・ラボ
〈18〉
余裕がなければ成長できない!『組織スラック』な働き方 東日本大震災以降、BCP強化の対策として... 2024.10.29更新
オフィス探訪
〈22〉
壁が動く マインドが動く 未来が動く 小松ウオール工業株式会社のライブオフィス 小松ウオール工業株式会社は、石川県... 2024.10.29更新
駅チカビル
〈16〉
大規模再開発により 駅を起点に街全体がバージョンアップ 川崎市の顔は「ビジネスエリアとして完成された... 2024.10.29更新
ビジネスマンのメンタルヘルス
〈25〉
人間関係が仕事のパフォーマンスを左右する 厚生労働省がおこなった調査によれば... 2024.10.29更新
リアル・ビジネス
英会話〈31〉
〈31〉
It's a beautiful day. スモールトーク アメリカのビジネスシーンでは... 2024.09.25更新
エリア特集
〈38〉
100年に1度の渋谷駅周辺再開発プロジェクトがいよいよ最終段階へ! 前回渋谷を取り上げたのは2018年11月... 2024.09.24更新
若手のための
“自己キャリア”〈23〉
〈23〉
創造力 ニーズの多様化が言われ変化が著しい... 2024.09.24更新
ワークスタイル・ラボ
〈17〉
人材難の時代でも生産性を高める施策を!ワークスタイル変革 2016年に厚生労働省は『働き方の未来2035』という... 2024.08.30更新
ビジネスマンのメンタルヘルス
〈24〉
ハラスメントになりやすいNGワード 2020年6月、「パワハラ防止法」が施行され.. 2024.08.27更新
オフィス探訪
〈21〉
ブランドイメージを高めるCAMPARI JAPAN株式会社のオフィス 世界190超の国々で酒類ビジネスを展開する... 2024.08.27更新
エリア特集
〈37〉
高機能オフィスビルへの建て替えを促して「選ばれる街」に 東北の経済を牽引する100万人都市仙台市では... 2024.07.30更新
時事考論
〈5〉
どうして日本は遅れているのか 先ごろ世界経済フォーラムが発表した... 2024.07.30更新
文字サイズ